忍者ブログ
各種ビジネス系の資格試験や実務 お役に立てれば幸いです
[1170]  [1169]  [1168]  [1167]  [1166]  [1165]  [1164]  [1163]  [1162]  [1161]  [1160

公開されている

AN EMPIRICSL EVALUATION OF BUSINESS MODEL

CANVAS IN SOTWARE STARTUP: A TEAM PERSPECTIVE

のキモを読んで、Business Model Canvas の勉強をしてみたいと思います。

間違い等があったら、ごめんなさい。


1.概要

スタートアップが急増している。

しかし、たいていのスタートアップは、スタートした後すぐに失敗している。

これは、ソフトウェア・スタートアップは、リソースが不足することが多く、

不確実な状況で検証済みのビジネスモデルもないまま、スタートするからである。

スタートアップの性向を支援するガイドラインや手順は、数多くある。

最もよく知られたものが、Lean Startupで、これは、継続的な学習、

計画と検証の繰り返しを特徴としている。

なかでも、最もよく使われるのが、ビジネスモデルキャンバスである。

これは、ビジネスをシンプルに可視化するものである。

ビジネスモデルキャンバスについては、よく知られているものの、

その影響、便益、特徴などの実証的な検証はない。

多くのスタートアップが失敗するのは、なぜだろうか?

適切なツールやガイドラインを利用できない?

この論文は、ビジネスモデルキャンバスが、ソフトウェア・スタートアップの

成功に貢献しているかを検証するもの。

ビジネスモデルキャンバスが、どのように作られ、アーリーステージのスタートアップに

便益をもたらしているのか?

失敗したスタートアップは。製品指向が強すぎて、顧客への価値に手中することを

怠ったのか?

(つづきます)




PR
COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
pass
secret
PREV ←  HOME  → NEXT
ブログ内検索
リンク
カウンター
Copyright (C) 2025 なんちゃって経営学 All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]