『動機づけ-衛生理論』のキモは、次です。
・仕事の上で満足を与える要因を「動機づけ要因」とよび、不満足を与える要因を「衛生要因」とよんだ
・「動機づけ要因」と「衛生要因」は、互いに独立したものである
・「動機づけ要因」は「達成」「承認」「仕事そのもの」「責任」「昇進」などがある
・「衛生要因」は、「給与」「対人関係」「作業条件」などである
・衛生要因を整備して、職務不満を取り除くとともに、動機付け要因を利用して、仕事へのモチベーションを高めていくことが必要である。